MYページTOP■ ■ジャンク情報■ ■ブログ■ ■サイトマップ

2003年5月10日

サイスイ D907 修理

アンプのメンテをしていました。
かなり、追い込んでテスト音をだしをしていますが。
まだ、接触不良があるみたいです。
微調整も引き続きしています。
何回もばらしたのでバラシが上手く成りましたが。
重いので、そこは、ちょっと面倒ですね。 

ここ数日、アンプやプレイヤーと格闘していましたが。
今日は分解する事に、昨日、音だししたのですが。
不具合が多く、例えば、音がでない。
他の端子に接続しているのに音がでる等々で…

分解してみました。

D907 中身

カバーを外して見ました。
中身はこんな感じでした。

中身は殆ど、ゴミも埃もなく綺麗です。
若干はあるのですが刷毛や綿棒、エアーで飛ばします。

リレー

リレーです。
片方の端子が汚れています。
なんで片方の1端子だけ油分?(手で触れたのか?)
一部、部品が交換されている見たいです。
部品を外し、引っ掛かりの爪をを外して綺麗にすれば良いのですが。
それとも一部だけ外して(穴あけ?)リレークリーナーのスプレー(不燃性)で
綺麗に?洗浄しても良いのですが。

LEDのコネクター部

正面カバーのLEDのコネクター
最近、忘れやすいのでデジカメと、一応、メモに
しかし、今回、組み立てるとつけ間違いをして
切り替えで切り替えるとLEDの点滅が違うよと、、、
まあ、簡単に、 ここは外れるので付け直しました。
デジカメやメモを見ろよですがケーブルに癖が付いているので
ポコポコとつけたのが、こんな事に、最終的にはメモを見て
直せば良いのですが、その前に違うんだったらLEDの点灯位置で分かるんだけど。

筐体を押すと音が…

昨日のテストで気づいたのですが。
この部分を押すと音が高くなりました。
接触の問題ですので、と、言う事で、今回のバラシと
組み直す事で接触の改善と半田の盛りなおしケーブルの見直し
怪しい部品の交換?(次回もね)のチェックです。

DCの漏れ

昨日の音だし、DCの調整で、左右、ほぼ同じ値まで調整しています。
DC調整は、今回、ある程度5mV以下に成ったで音だしをしながら
ちょくちょく、計測し、安定度を確認しています。

ボリーム

ボリームにがりがありましたので洗浄しました。
と言っても接点復活でシューしただけですが。
がりは無くなりました。

ボリームを外したりしたのですが。
前面を外し、ボリームを外す時にスパナを何処かに置いてしまい。
それを探すに一苦労しました。
工具箱にちゃんと置かないと行けないね。

と、そんな、事を、していたわりに
横からシューしただけです。

コネクターの画像

忘れっぽいのでコネクターは外す前にデジカメとメモに
油性のペンで印を付けても良いのですが。

基板を外します

基板を外し、部品等を見ています。
簡単に、部品が外れて行きます。

外した部品や、交換する部品をメモしています。
足りない、コンデンサーや、FET、などなど、次回、買って来ないと行けないので。

FET、TRはネットとうで購入が可能か、互換部品がないか調べます。
FETは150円、TRは30円で秋葉原であるようです(発見)。
2SC2071が秋葉原のネット関係で見付からなかったので
秋葉原に行って部品を現地で探して来ます。ネットだと150円です。
通販は送料+手数料+入金手数料でかなり高い部品代に成ってしまうので…

基板は半田の盛が少ない所を盛りなおしをしました。
うう、久しぶりに半田ごてを使ったなーと。
思う程に半田を盛りなおしを、試みました。
最近、目が疲れやすいので…
少ない所と書いていますが、かなりの個所をしました。

手持ちの部品である物は交換して見ました。
左右、同じ部品を交換…ない部品は…
次回と言う事で画像のように必要な 部品をメモしています。
次回、忘れないように秋葉原に行く時にメモを持って行かないと。

内部の様子

画像の順番や、映し方が、前後したりしているのですが。
内部の様子です。

再度、調整

組み立ててDC漏れをチェックし調整0.01、0.02なんて値で調整できましたが…

夜、再度計測すると値が上がっていまして22.0に
まだ、まだ、交換できなかった部品の交換
接触(片チャンネル)が可笑しくなる(稀に接触不良で音がビビる。)
チューナー部に切り替えると切り替え時に可笑しい。
接触の問題が少し確認できましたが
この辺は端子を磨いたり(綺麗にしたり)すればOK?だと言う所まで来ました。
あと、一歩ですね。

テストプレイヤーでアンプをテストしています。
スピーカーはテスト用のペア300円で購入した物でテストをしました。
調整前のアンプをメインのスピーカーに繋ぐと壊れる事があるので注意しましょう。

「猫」「西田佐知子」「中島みゆき」「荒井由美」なんかを聴いていました。
友達に「猫」て知っているか聴いたら知っているよと。
久しぶりに聴きましたが良いね「猫」

なお、その他にMDで録音した物を繰り返し演奏させてテストをしたりもしています。
3時間程度

ここまでにメンテに使用した時間は11時間程度(ここ数日の間)です。
その他、テスト運転、DCチェック、音だしのテスト等々をしていますので
かなりの時間が掛かっています。しかし、これが苦にならない? f(^_^)
楽しみながら行っているので、やはり、ここは「ジャンクの国」なのかも知れませんね。

次回は足りない部品なんかを探しに秋葉原に行きます?

※参考にされる方は自己責任で願います。
機械が壊れるだけでなく怪我をしたり、出火の原因に成る事があります。
くれぐれも事前の対策や、分からない事はしない事も大切な事です。

未成年者は保護者の承諾のもと、保護者の見ている所で作業しなさい。
保護者が認めない場合は作業をせずに動作品を購入るすか。
適切な修理ができる業者に依頼するか新品や中古を小遣いを貯めて買いなさい。
オーディオ機器は年代によって人と同様に成長したり付き合って行くものと考えます。

私も最初はラジカセでした。
その後、オーディオ一式を買ってもらい。
働くように成って、アンプやプレイヤーを買ったり買い換えたりしたので…

と言っても、好きな子は好きだと思いますので
図書館で入門書の本を借りて来て読んだり組み立てキットを組み立てて見たり
入門書の記事を参考に部品を揃え、自作、組み立てて見る事を薦めます。
さすれば、保護者もジャンクの中身を少々、弄っても文句は言わないでしょう。
実績をつめなんて説教じみた事は言わないけど、自分に対して責任が取れても
他人に対して責任が取れるとは違うので…

人に向かって大層な事を言えるまともな人間ではないのですが
感電による怪我、出火による火災は、すっぱく何度も繰り返し言う事が未然に防ぐ
だい一歩だと思うので。

 

 

電子工作、電子部品、通販 サイト

パソコン・オーディオ ショップ・通販 リンク

真空管アンプ・ラジオ自作・工作・修理の為の電子部品 通販 調達 サイト

 

ジャンクの国から こんにちは! ホームページへ