■MYページTOP■ ■ジャンク情報■ ■ブログ■ ■サイトマップ■
2003年6月28日
三日前から、地元の出て居るPM9600/233
テープ止め開腹不能 MO 元ブランクベゼル付き KB マウス付属の
ジャンク扱い品で、購入の決断がつかずなやんでいます。
外見上々ですが、PCIには、ヴィデオカードのみ見えています。
一万円は、やっぱり高いと思いますか?
CPUの抵抗移動と、MO,メモリーの8600への移植を考えています。
なにか良い方法有りましたら、教えて下さい。
ここは、パソコン以外のジャンク情報を、書き込んでも良いのでしょうか??
少し気にしてます。よろしく、、、。
さん
![]()
はい。
構いませんよ。
はオーディオとかビデオなんかも書いていますので…
で、何?
PM9600は微妙ですね。
動作品としてならOKだと思いますが。
ジャンクだと物を見てみないと。
G3MTあたりが5000円で買った
なんて、あるんで…
動くとすればまあまあ、なんだけどね。
G3MTを探した方が面白い気もします。
安く出始めているので…
さん
さん
溜め込んでいた品を急遽処分せざるを得なくなってしまった。
君に無理を言って買ってもらったRADIUS 81/110どうしようか...
君物々交換の部屋へ出して良い?
くん
Radius Thunder GX1600
SCSI JackHammer、HDD×2、メモリー 160MB かな?
さん
※ホームページでは家電関係のジャンク中心に掲載していますが。
掲示板ないでは、色々なジャンクが登場します。
真空管アンプ・ラジオ自作・工作・修理の為の電子部品 通販 調達 サイト