■MYページTOP■ ■ジャンク情報■ ■ブログ■ ■サイトマップ■
■PCデポに寄り道
くん
ご近所、特に無し
公園、こちらも特に無し。
帰りにP4マザーの下見にPCデポに寄り道
マザーの種類は、少ないけど価格は、かんばってるのかなー
865EP搭載モデルで一万からある、プレスコット対応とか書いて
あるマザーが有り、これって新P4だっけかなと石もそのうち
換える予定なので、新型P4に対応は、嬉しい所です!
メモリーも観たんだけどこれは
だめですねメーカー品しかなく値段アキバの倍します
マザー物色してるとPC組みたてます8000円と言う張り紙が!
PC組みたてるの8000円ぐらいの価値なんだと
けど!友人に組んでやると組むだけで終わらないからなー(w
やれ!調子が悪いのは、おまえが組んだからじゃないのかとか
部品交換してくれとか、色々と難題が(w
サポート料は、別に貰わないと割にあわないね!
デポにジャスティ製 VGAケーブル1m、USB延長ケーブル4m
が両方とも52円でありました、4個づつ購入!
計8個買っても400円ちょい(w
他のデポも何かしらジャスティー製の品物安く出てるかもね
![]()
メモリーも観たんだけどこれは、だめですねメーカー品しかなく
値段アキバの倍します
量販店てメーカー品のメモリが多く、高いよね。
まあ、文句も言われても対応しやすいメーカー品を置くのだけど…
けど!友人に組んでやると組むだけで終わらないからなー(w
やれ!調子が悪いのは、おまえが組んだからじゃないのかとか
部品交換してくれとか、色々と難題が(w
サポート料は、別に貰わないと割にあわないね!
同感です。
殆ど、操作、OSの問題とかなんですよね。
デポにジャスティ製 VGAケーブル1m、USB延長ケーブル4m
が両方とも52円でありました、4個づつ購入!
計8個買っても400円ちょい(w
VGAケーブルは良いね。
1本、予備にあっても良い。
しかし、そんな事を言いつつ部屋の肥やしに成る事が多いだけど。
2004年3月20日