ジャンクの国から こんにちは!
オールドマック修理 動きません!! PowerBook 1400C/133

Macの修理の様子を掲載 PB1400

オールドマック修理 動きません!! PowerBook 1400C/133

ホーム | ブログ ジャンクの国から こんにちは!

8100さん

PowerBook 1400C/133
アップルストア銀座店で、ミニの実物さわってきました。
電源アダプターがちょっと目障りだけれど本体は予想以上に小型でした。
10.4が発表になってこれに付いたら買ってしまうかも、、、。
久し振りに物欲が出た状態のままBICを覗いた所、
ジャンク5000円ポイント500点付きで、PB1400/133がでていました。

その場で起動して、メモリー増設済み確認し元箱付きでFDD.CDD等はもちろん
七色りんごシールまではいっていました。OSは8.0のCDになってました。
初めてのPB購入となりました、、、。

今横においてあります。が!動きません!!!

原因不明です、、。店頭ではACのみで1.3GのHDDに素のOS8.0がはいってました。
バッテリーパックとCDユニットを付けても外してもHDDのカコンカコン音がきこえています。
パワーキーも後ろのリセットボタンにも反応しません、、。
完動品の起動プロセスを見たことが無いので見当がつきません、
どなたか原因と対応法判りませんか?マニュアルの対応法ではだめでした、、。
電源ランプは無点灯です。とりあえずAC挿したまま明日HDD探しにいくつもりです。 

t

>HDDのカコンカコン音がきこえています。

カコンだとHDDがいってしまったのかも知れませんね。
FD、起動を試して見る。
メモリーに接触不良。
内蔵バッテリーのへたれ。
ACの電圧を測って見る。
PB1400の特別な症状を分かる方がありましたら
書き込みをお願い致します。 

pさん

起動しないとは?
PRAM バッテリーの根性が無くなっちゃったかもしれませんね。
確か充電式の物だったので、ACを入れておけば根性を見せてくれるかもしれまん。
HDを外して、CD・FDからの起動を確認 またメモリー等のさし直しでなおる時もあります。
後 パワーマネージャのリセット(リセットスイッチを20秒秒くらい長押し)
・PRAM のリセットなんかは、どうでしょうか?
CとCsどちらを買ったんですか? 

8100さん

購入品は PowerBook 1400C/133 32MX2 1.3GHDD OS8.0 です。
今朝の状態は、HDD外してもカコンカコンと言ってます。
アドテックのメモリーも上下入れ替えました。
ACアダプター接続でキーボードも触らないうちに音がしだします。
リセットボタンながおし直後一瞬だけ液晶パネルが発光します。
CDもFDDも通電していないみたいで無反応です。
それから、PMUとFloppyの機能拡張アップデートというFDDが入ってました。 
原因は電源かPRAMあたりになるのでしょうか??

ssさん

>PowerBook 1400C/133 32MX2

PB1400はオンボードとファクトリメモリで16MBあり、最大、64MBまでですから、
32MX2では最大を超えるので起動しない、ということはないでしょうか?
メモリ両方ともはずしてみたらいかがでしょうか。
私のPB1400も2枚のメモリの相性があるのか組み合わせで起動しなかったことがあります。 

pさん

>メモリ両方ともはずしてみたらいかがでしょうか。

メモリーの相性は、16+32でも悪さする時が多かったです。
メモリー・HD・バッテリー・ドライブもすべて外して、
何も付けない状態で確認してみてはいかがですか?

t

リセットスイッチが落ち込んだままて事はありませんよね。
やはり、メモリーが怪しいのかな?
拡張機能を読み込ませずに起動はどうかな?
メモリー部の端子にゴミなど付着してないか確認して下さい。
微量にショートしている事も考えられます。
くれぐれもバッテリーを抜いて綺麗にしてあげて下さい。
入れっぱなしで、操作して、駄目にする事があるので…
起動できると良いですね。 

8100さん

実は、店頭でシステムプロファイル表示させたり
コントロールパネルのモニター&サウンド項目で表示の確認も出来ていました、、。
メインメモリー64メガで、フルカラー表示が出来ました。
オンボード8メガ分を画面表示用に使っていると推測してました。
店員さんが正規の終了操作をしないでACアダプター引っこ抜きをやった可能性が高いです。
あまりに寒くて秋葉行かずに半日ネット調査してました 。 
内蔵電池の充電不良時の症状が一番似ていました。
検証法も対応法も色々書いてあったので出来ることから試そうと思ってます。
G3カードやクロックアップ情報まで読んでしまい、お腹いっぱい状態です。
決心できたら総分解して基盤上のリセットボタンを探してみます。
なにか見落としがあるかもしれません、引き続きのアドバイス宜しくお願いします。 

t

HDDが壊れてしまった可能性がありますね。
HDDを出し、外付けの適当なシステムの入ったHDDから起動を
かけてみたらどうですか?
起動できると良いですね。
まだ、まだ、続く、次回に…

2005年2月17日

2005年1-3月

ページのトップへ戻る

広告
ジャンク情報

2012年

2011年

2010年

2009年

2008年

2007年

2006年

2005年

2004年

2003年

2002年

2001年

2000年

1999年

正当なCSSです!

copyright (c) ジャンクの国から こんにちは! All right reserved.