2005年4月26日
 「ジャンクの国から こんにちは」から
 「ジャンクの国から こんにちは」から さん PC EX PORT 閉店?!
さん PC EX PORT 閉店?! 
                                                                
 某掲示板に書き込みが在りました。
ホームページにアクセス不能なので、本当みたいです。
保証付のメモリー誰が保証してくれるのだろう、、、。
 CanoScan 9950f 3980円で捕獲本体のみで、
                
D2400Uの電源でテストと思ったら、規格違いで、お手上げです。 
純正品の電源アダプターいくらするやら、、。
 ナナオのL-461用のDVIケーブルで L-371テスト中です。
                                                                
起動時露出オオバーのポジフィルムみたいな発色でした。
輝度調整ボタンが機能しないので、100%固定になってました。
 AUTOと ENTERのボタンを同時に押したまま電源投入して、
               
警告音がなったら出荷時リセット完了です。
                                                
デジタルの輝度は、80%が標準値なので、いくらかマシになりました。
液晶パネルはきれいに発色しているし、傷もそれほど気にならないので、
保護フィルターを着ければ良さそうです。
 GX110は、CPUと電源のファンが動いているのにファンが止まってるとエラーがでてます。
内蔵ビデオは、バイオスを更新して、再設定した所働き出しました。
IBMで駄目だった、HDDが、DELLでも駄目なので、他のHDD調達すれば、両方共動くかもしれません、、。  
 店がなくなるのは寂しいですね。
店がなくなるのは寂しいですね。
  
 さん ケイテク閉店
さん ケイテク閉店 
驚いたことに、あの「ケイテク」が閉店告知をしていました。
楽天にはブースがあるようなのでネット販売に特化するのでしょうか?
いずれにしても、秋葉通いを始めた頃からある
お店なので寂しい限りです。
 ケイテク閉店、なくなりますか。残念です。
 ケイテク閉店、なくなりますか。残念です。
ネットで売る店が増えましたね。
しかし、残念です。
真空管アンプ・ラジオ自作・工作・修理の為の電子部品 通販 調達 サイト