|MYページTOP||ジャンク情報||ブログ-ジャンクの国から こんにちは!||サイトマップ|
![]()
100円ショップで充電池が売っていました。
試しに購入 単三 ニッケル水素 1300Ah
容量は少ないけどラジオに入れて使っています。
どこまで使えるか分かりませんが
1本、105円ですので気楽に買えます。
くん
うひ 安いすっね 電池 ダイソーですか?
このところ めんどくさい事に時間を取られて余裕が持てず
日曜日の仕事の分がなしになったので久しぶりに休める感じ
だいぶ寒くなったのと仕事で腰がうずく…あと13日…
![]()
充電池、ダイソーでなく、シルクと言う100円、ショップです。
ラジオに入れて快適です。
ネコて考えている以上に伸びるんですね。
試して見たくなります。
必要なら買っておきますか?
見た時は、単三と単四でした。
ネットで見たら充電器もあるみたいですが
見たときはありませんでした。
105円で充電器とは…
くん
近所のおばあさんの頼まれ物で秋葉原に
外付けDVDドライブとUSBメモリー
お金もちだなぁ…
自分は特に買うものも無く ラーメンを食べて帰宅で日曜日終了…
充電池は充電がめんどくさいですね てw
ラジオぐらいしか使わないので… 電圧の関係で動作が不安定になるのもあるので
なんで充電池は1.5vじゃないんだろうなぁ てw
電池の電圧は色々あるからしょうがないか
![]()
年末、時の経つのが急激に加速しています。
年を越せるのだろうかと毎年、思いつつ生きています。
> ラジオぐらいしか使わないので… 電圧の関係で動作が不安定になるのもあるので
> なんで充電池は1.5vじゃないんだろうなぁ てw
同感です。
1.5Vあると違うんですよね。
ラジオに入れて気楽に聞いています。
テレビよりラジオの方が聞く時間が増えています。
ACケーブルが邪魔でしたが
電池を内臓したので移動が便利に成りました。
さん
白ねこさん、可愛いですね。
猫、飼いたいなぁ。
![]()
年末の支払いを終えて少し、ほっとしています。
明日は、もちを突こうと準備しています。
もう、今年も終わるんだな〜
2009年12月18日(金)
真空管アンプ・ラジオ自作・工作・修理の為の電子部品 通販 調達 サイト
お薦め、機械工作、電子機器、工業、工作なら MonotaRO