■MYページTOP■ ■ジャンク情報■ ■ブログ■ ■サイトマップ■
2002年9月23日
アキバ(秋葉原)に行ってきました。
■
さんから秋葉原からの情報です。
土曜日
アキバ行ってきました。
もうマック系はおいしいものは皆無に近いですね(汗)
そんななか・・・
あぷあぷの新しい店舗の方に、キーボード1が198円で
たくさんありました。自分も高いときは手が出せなかったのですが、
2つ買いました(汗)SE/30にはこのキーボードと角マウスが合いますね♪
あと、ご存知の方がいらっしゃれば、伺いたいのですが・・・
DOS用のATAカードって改造のようなことをすればMacで
使えるようになるものがあるって聞いたのですが、
どれができるのかとか、、、
くん
なんにもナイ なんにもナイ マッタクなんにもナイ〜♪
ハジメ人間ギャートルズEDより…
今日>車でつれてってもらうが買ったものZERO…
ワーン もぅこねえよーヽ(‘Д´)ノ
ウワァァァン
PC→MacATA>とりあえず秋葉でACARD-6280を購入して
チップ抵抗を2箇所張り替えます。
ライド0使わなきゃ追加の抵抗は必要なしです。
張り替えたらPCIスロットルに差込みACARDから落とした
フラッシャー(bios書換えソフト)で書き換えるとあら不思議
mac用ataカードの出来上がり
ハンダコテ2本有るとやり易いかも…
さん
これができれば安くマック用ATAカードが手に入る
ってことなんですね!
レイド組む来無いなら、フラッシャーの書き換えのみで
おっけーってことなんすか?!
くん
最新の、、、がありますが。
対策とられてるといやだなぁ…
※
と言う事で掲載しません。
電子工作、電子部品、通販 サイト
パソコン・オーディオ ショップ・通販 リンク
真空管アンプ・ラジオ自作・工作・修理の為の電子部品 通販 調達 サイト
