■MYページTOP■ ■ジャンク情報■ ■ブログ■ ■サイトマップ■
2003年12月1日
くん
さん
さん
さすがに開店3日目の平日だったこともあり
すんなり入れましたよ。
水曜日はデジタルムービーdayということで
朝10時半のiDVD3から、Soundtrack、Keynote、FinalCutExpressの
講座と、午後2時半過ぎまで連続して聞いていました。
さすがに3時から開講のFinalCutPro4はさすがに
頭に入らないと思ったので、ここでおしまいにしましたが
講座用のDV画像はオープン時の様子を撮ったものでした。
アップルジャパンは、幕張や東京ベイ、この間の
新宿オペラシティとか、どこに行っても行列の対応が
ほんと下手くそなので、当日並んでいた人は大変だったろうな・・
別に、ここでiBOOK G4は買うつもりはないで
すが(あの店の雰囲気では買う気にもなりません!)、
こういう講座を活用して、猫に小判状態だったソフ
トウェア環境を強化せねば??
なんたって無料!また別の代休とか会社帰りとか
に通ってみようかと考えています。
講座内容は1階の入り口で配っているパンフに
載っています。一度平日あたりに、はまってみてはいかがでしょうか。
くん
並ばれた方 お疲れ様でした…
Tシャツはなんかかっこ悪かったので,,,
いけなくて貰え無くても良かったかも…
なんかエレベーターがガラス張りで
2階の女の子のスカートが下から覗けるかも?
なんていう不思議な空間だそうなので
今度ぜひ一度入ってみたいです♪
熱プレス機購入…
北海道から送られてくるので送料が1万円くらいかかりそう (泣
コレでバンバンTシャツ作れるぞー、でも何所に置こう…?
真空管アンプ・ラジオ自作・工作・修理の為の電子部品 通販 調達 サイト